お知らせ2
お知らせ2
作成日:2023/07/20
2023年7月 更新




 夏真っ盛りです。

 海水浴や花火大会など、夏のご予定も決まられたのではないでしょうか?
  待ち遠しいですね。

 さて、今月のホームページ更新は以下のとおりです。

┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :看護師の給与データ(2022年)
3. 福祉経営情報      :介護職員の給与データ(2022年)
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜妊娠中の女性職員からの
               軽易な業務への転換希望〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「遅刻・早退・外出届」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :職場に「搾乳室」を作りましょう!
  人事労務リーフレット集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース

 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。

 6月29日公開のニュースは、
  財務省分科会の建議に見る医療財政の見通し
です。

 次期診療報酬改定が来年度に控えています。
 今回はその方向性を占う一つの材料として、
財務省の分科会がまとめた建議に、昨今の医療業界を取り巻く情勢
どのように描かれているかに着目したいと思います。

↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.medical-as.jp/medical_news_7797.html

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報

 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。

【6月30日公開のテーマ】
 看護師の給与データ(2022年)

 今年3月に発表された調査結果から、看護師の給与データをご紹介します。

↓詳細はこちら↓
http://www.medical-as.jp/medical_info_7794.html

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報

 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です

【6月30日公開のテーマ】
 介護職員の給与データ(2022年)

 今年3月に発表された調査結果から、
福祉施設等の介護職員の給与に関するデータをご紹介します。

↓詳細はこちら↓
http://www.medical-as.jp/welfare_info_7795.html

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報

 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。

【6月30日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜妊娠中の女性職員からの軽易な業務への転換希望〜

 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、妊娠中の職員からの軽易な業務への転換希望に関するご相談です。

↓詳細はこちら↓
http://www.medical-as.jp/medical_labor_7800.html

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集

 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。

【遅刻・早退・外出届】

 職員が遅刻や早退、あるいは勤務の途中に外出する場合に提出させ
勤怠管理上の基本書類です。

↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/evng1u4g9p9g

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集

 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。

【職場に「搾乳室」を作りましょう!】

 母性健康管理上の措置として、
事業所に搾乳室を設けるよう啓発するリーフレットです。

↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/cy2xny4g9p9g

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 夏本番ですが、酷暑はまだまだ続きます。
 体調を崩されませんよう、くれぐれもお気をつけください。

 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 


   メディカル・アクティベーターズ


アクセス 

〒530-00047
大阪市北区西天満4-11-22
阪神神明ビル3階
外山法律事務所内
 
 

PDEファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。ソフトはアドビシステム社から無料でダウンロードできますので、アイコンをクリックしてお使いください。